何年前からでしょう。
教室を卒業して
巣立っていく子達と
『こぎつねの旅立ち』
を弾くようになったのは…。
おそらく…楽譜が出版された頃…
後藤ミカ先生ご本人の
講座に参加しました。
この曲を説明される際に
感極まっておられるのが
伝わってきました。
本当にお人柄が素敵過ぎて
今でも憧れる先生の一人です

今年は年度末に8人の子が
巣立って行きました。
中学の卒業を節目に



大学受験に向けて

高校受験に向けて





夢に向かって

高校の部活との両立が難しくなり

中学生以上の子ばかりで
関わりも長く
寂しさはありますが
どの子もきっと今が
ちょうどいい
最善の時なのだろうと思えて
3月はどう送り出そうと
たくさん気持ちを使った月でした。
8人と8回
『こぎつねの旅立ち』を弾きました。
それはどれも違って。
一人一人と
心を込めて演奏しました

卒業式で歌われる
『旅立ちの日に』も
何度弾いても、聴いても
なんていい曲なんだろうと思いますが
『こぎつねの旅立ち』も
弾く前に何度解説を音読しても
何度弾いても心が揺れる曲です
