2024年もあけまして
もう一月も終わってしまいそうです。

年末年始
色々書きたいことがあったのですが
プライベートの方が
立て込んでおりまして
記事も集中しないと
なかなか上手くまとまらず
今日に至りました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

教室の方は通常運転していますピンク音符

先週は年中さんが
体験レッスンに来てくれました。
我が子は年長さんの頃
まだ平仮名が読めなかったんですがアセアセ
今の子はホントに成長が早いなあ。
とってもしっかりしたお子さんで
名前も自分で書けて
びっくりしました照れ



未就学からお預かりするときは
学齢にあがるまでに…
低学年の子には
高学年になるまでに…
高学年の子には
中学生になるまでに…
とその先のピアノライフが
苦でなく楽しみながら
進んでいけるように
なればいいなあと
私なりの目標を持ちながら
みんなと接しています。

理想と現実の狭間で
いつも観察しながら
もがいていますグー


数年前にとてもピアノが弾ける子が
音楽のテストで珍回答笑い泣き
弾けると分かっているは
違うなあと
時間はいりますが
ワークも取り入れています。

年中さんから通ってくれている
小学生の子
正確に聴音が出来て感心しました。

小節をまたいでしまったり
リズムが間違ったり

なかなかパーフェクトに書くって

難しいです。


そんな中、棒の長さも正確に書けていて

素晴らしいキラキラ


レッスン生のうち

大半は30分レッスンですが

1時間レッスンの子も

数名います。


1時間あると少しゆとりがあるので

なかなかやりたくても

出来ないことにも付き合えます。

指揮棒の代用の

菜箸が置いてあるのですが

普段陽の目を見ていないこの菜箸くんに

時々関心を持つ子が現れます。

1時間レッスンの年長さんに

それは何かと尋ねられ

「指揮棒の代わりだよ!」

と言うとそれを持って

指揮をするようリクエストされ

弾いているのに合わせて

指揮をしてあげましたむらさき音符

終わりの5分で一緒に指揮者に!


「二拍子はどうやるの?」

「三拍子はどうやるの?」

と質問してくれて

中学の音楽の教科書を見せて

説明しました。



大きくなって

もしも指揮者の出番が来たら

きっと曲にちゃんと合わせて

指揮が出来るねニコニコ


その他

校歌や合唱の伴奏を

練習している子や

吹奏楽部で

リズムに強くなりたいと

頑張っている高校生

ブルクミュラーに入る子や

バイエル終えて

ツェルニーに入る子も増えてきて

私もレッスン時間を楽しんでいます。     


練習しないのは本当に勿体ない!


やらされる練習ではなくて

面白いから弾く

弾かずにいられないものになるのが

理想です〜ピンク音符


今年も一人一人を大切に

成長に添いたいと思いますハート



今日は年末やりたくても

出来なかった

窓拭きと換気扇掃除がやっとできて

スッキリキラキラ