教室に通ってくれている
子供達の中の
口数の少ない大人しさん達。
そのひとり。
全く声を発してくれない訳ではなく
質問して答えの第一声を発するまでに
たくさんの待つ時間が必要だったり
表情もとても暗かったり…と
気にかけている子だったのですが
とっても元気で
沢山お話してくれる
レッスンも能動的に
取り組めるように大変身

「なんでそうなれたの?
何か変わったことある?
他にもいるからさ
参考に教えて欲しいんだよね。
どうしたらそうなれたか。
言いたくなかったらいいからね。」
その子を変身させたのは
担任の先生でした。
とにかくいつも元気。
いつも笑っておられるそうです。
私はもう子供も成人していて
学齢の子がいないので
お名前もどなたかも
存じ上げないのですが
子供と携わる身として
一大人として
本当に大尊敬です。
なんて素敵な方なんだろうと。
もじもじ
おどおどしていた子を
あんなに元気にして下さって
姿を見ていて本当に嬉しいです。
私もそんな大人に近づけたら…
送り出しと出逢いのある
思い溢れるこの季節
あの笑顔が離れません。
子供の心
大切にしたいです

新年度の募集更新しました。
ご縁のある方と
繋がれるのを
楽しみにしています
