つい昨日
地下道を通る機会がありました。
端まで綺麗に
掃除されているのが分かり
「日本って綺麗だなあ。」
と外国を知らないのに
そう思いながら
味わって歩きました。

そういえば
一番遠くから通ってくれている子が
通学の際に
通らなければならない地下道が
本当に汚いと訴えていたなあ。
「今時そんな汚いところある?」
と相槌を打って聞きました。


さて問題ですビックリマーク
数日前から普段利用する
主要道路にゴミが落ちているのが
目に入っていました。
空き缶や空きペットボトルなら
まだありそうですが
それでさえあまり見かけないのに
そこに落ちているのは
『いいちこ』の紙パックなのです。

視覚に入るので
 何かなあ?
と目をやると
あの紙パックでした。

道端に『いいちこ』の紙パックなんて
どうしたらそうなった??
あんなのラッパのみして
道に捨てる??
疑問湧きまくりでした。

夕べそれを思い出し
数日前から気になってると
主人に話すと

「ほんでどうしたんや?
拾ったんか?」

という相槌が返ってきて
自分の中にはない発想で
びっくり、えっキョロキョロ
ってなりました。

走ってる車止めて
そこにあるいいちこ拾う??

「いいちこまで分かってるくらい
見てるなら拾えばいいやん。
誰かが拾わなそのままやろ。」
そこ貴方も毎日通ってますけど気づいてないのね?

「そっか。そうね。
全然そんなこと思ってもみなかったわ。」

日付変わりまして。
今日午前中お墓掃除に行く際
あ、いいちこ…
と通り過ぎにまた気づいて
帰りに停めました、車。


キョロキョロキョロキョロキョロキョロ
「私いいちこ飲んでませんよ🙋‍♀️」
と心の中で宣誓しながら
拾って帰り
家のゴミ袋に捨てました。

気になっていたのが解決し
どうやってあそこにきたか?
という空想も終戦を迎え
気持ちもスッキリ。

まだまだ人間できてないです。
日々修行です。