長い間共同開催してきた発表会が
昨年はコロナで中止になり
今年も検討を重ね見送ることになりました。
発表の場のない一年を経て
やはり子供達の目標となる場を持ちたいと
強く感じました。
そして
初めて教室単体で
『HOME CONCERT』として
少人数ずつで
発表会を開催することにしました。
終えた今
やれて良かったと思っています。
みんなの頑張り
本番力
素晴らしかったです

ご家族の皆様
サポートありがとうございました。
頑張る姿が尊過ぎて
挨拶の度に泣く…

お店の方と何度もやり取りして、小さい子も食べやすい体に優しいハロウィンのカボチャサブレと、ピアノ柄のマドレーヌを作って下さいました


中がピアノ柄、取手が黒鍵の形のペンケース
全て自分で決断しなくてはいけない…
自分の一番苦手とする分野で
グループ分け
プログラムのデザイン
記念品、お花
タイムスケジュール
どれもこれも多分人の何倍も
時間かかりました



朝一の第一部は
要領が悪く
ぐだぐだな私で
本当に皆さんごめんなさい。
家人からダメ出し反省会をしまして
徐々に成長…

挨拶が下手なので
プログラムの挨拶に
私の気持ちを込めました。
頼りない私の元に
通って下さって
大切なお子様を預けて下さって
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
今回はお休み組の皆のことも
同じように大切に思っています。
みんなが同じように愛おしく
大好きです❤️
今日も振替をしていますが
また、来週から教室でお待ちしています。
(水曜日はあります。)
今もレッスンに通ってくれている
大学生の二人と家族が
本当に助けてくれました。
すべての皆さまに感謝をこめて

頭が働いておらず支離滅裂なのでまた修正します…