コロナウィルスで
世の中がざわつき始めてから
1年以上
感染防止の観点から
歌うということが
いいのかいけないのか
非常に悩み
毎回レッスンの中でやっていた
ソルフェージュの視唱を休止し
視奏に切り換えてきました。


今月聴音をやってみて
視唱の経験の少ない子に
とても影響が出ていることを
痛感しました。

声に出す
耳で聴く
音にする

ほんの数分の積み重ねは
本当に大切です。


視覚や聴覚の育つ
大切な時期に
マスクなしで
普通に歌える日々に
早く戻りたいです。


なんだかこそこそ
ト音記号を
隠して書いているなあと
思ったら



上三角三角だったりキョロキョロ
四角グリーン四角だったりキョロキョロ



車車だったりびっくり
飛行機だったりびっくり
♩もタイヤになってる…グラサン

斬新すぎる…爆笑爆笑爆笑
子供の発想は豊かですハート




几帳面キラキラ

それぞれに個性があって
どれも素敵!