なんて自由なト音記号爆笑

最後のクルクル
鏡になってるのも
この年齢の特徴だと学び
正しいものを教えつつ
そういう目で見守っていますピンク音符


更に自由は増し
完成した暁には


音符も色んな形に変身し
シは

シーーーーー

になっています(笑)

ヘ音記号が
怒った顔に見えると
訴えてきて
???
どういうことかなあと
よくよく話を聞くと



この点々が
目に見えるということで
そんな風に見たことがなく
子供って豊かだなあと
ホッコリします。


まだ小学生になっていないけど
定規もしっかり使えますキラキラ




もう一人の豊かさんピンクハート



歌詞がすぐ浮かんできて
書き込んでいます。

字を書くのも
早いなあと
感心して眺めていますキラキラ

歌詞を歌いながら弾くって
なかなか難しいと思うのですが

歌詞を書いたら
「歌いながらもう一回弾いてみるね!」
と弾き歌いピンク音符

子供らしい
伸び伸び感に触れると
嬉しくなっちゃいますハート



明日も穏やかな一日になりますようにクローバー