子どもの話に耳を傾けると
その感性に
ドッキリさせられることがあります。
バイエル22番をやっている
未就学児さんが
レミファソ ファミレド →黄色マーク
の部分が綺麗じゃない
左のパートを
ファソラシ ラソファミ
にした方が綺麗だと思う
でも、そう変えた場合→赤マーク
右がソ
左がシ
になる音は嫌だと
鳴らしながら首を振りました。
学生時代の和声の本を
開くと
一応
勉強したフリがしてあった(笑)
体感として
連続した8度が
気持ちよくないものであるのかなあと
なんかすごいなあと
思ってしまいました。
やらなくてはいけない
楽譜を広げながら
ちょっと思い出して記録…
