生の音の振動を感じる出来事。
4ヶ月ほど前に卒業生と行った
佐渡裕さん指揮のコンサート。
演奏が始まって
ザワザワザワザワ
ゾワゾワゾワゾワ
言葉に表すのが難しい
なんとも言えぬ
波のような弦楽器の音に
なんだこれは…
と強く感動しました。
つい数日前
ふと入った骨董屋さん
店内のスピーカーから流れる
音の質の良さに惹かれて
いったいどのスピーカーから
この音は流れているんだろう…
店内のスピーカー周りを
うろうろ耳を当てて回ってしまった。
お店の方と少しお話をしたら
やはり音楽好きな方がお店に集まり
時々鑑賞コンサートを
されていることが分かりました。
最近は手軽なので
iPhoneや車のスピーカーで
聴くことが多く
それとは本当に全然違いました。
質がどうとか分からない私でも
明らかに質の良い
重厚な音の振動が伝わってきました。
そして今日は
発表会に出かけてきました。
ホールで聴くピアノ。
低音部の音色がとても美しくて
ピアノがとっても気になりました

うちのピアノも
調律したくなりました。
ステージで演奏される姿に
感動してしまいました。
先日、思わぬところで…
思わず…

こんなところで
湯山昭さんに出会うとは。
なんだか嬉しくなりました
