男の子は軌道に乗せるまで
大変です

負の感情ではなく
目一杯の愛を込めての
発言です…
手を焼きます。
心折れそうになることも
あります。
今週、振替で
2回レッスンに来てくれた
ピアノ男子くん。
気づけば椅子から
お尻は半分出ちゃって
「ちゃんと椅子に座る〜」
とこれまで何度問答したか…

「ピアノは
そんな好きじゃない
ピアノはめんどくさい
」

そう、ピアノは大変なんです。
音符を見て理解して
その音の鍵盤に指を置いて鳴らす。
それを両手いっぺんに
やらなくちゃ。
それも一度じゃなくて
次から次へと
その作業を繰り返して
いかなくちゃ。
同時に色んなことしています。
頭使います。
だからめんどくさいという
気持ちになるんだと思います。
「めんどくさいから
いいんだよ〜
◯◯くんの頭が
めちゃめちゃ働いてるんだよ〜」
すぐに諦めていたのに
集中できる時間も増えて
頑張る力がついてきて
少しずつコツも掴めてきて
そう、シナプスが繋がってきて
今日はなんか…
出来た

たくさん褒めました

帰りに元気に
挨拶してくれました。
この1年の積み重ね
成長が嬉しくて涙出ます

みんな段々
落ち着いていっちゃいますね。
楽にはなるけど
ガチャガチャな日々も
懐かしくなります〜
