発表会の両手奏に入る子が
増えてきましたピンク音符


両手に挑戦し始めて

う〜もやもやもやもやもやもやもやもやもやもやワァアセアセ

と混乱して
声を発する姿に何度か出合いました照れ



これが親子なら
「なんで出来ないのハッ

とイライラしちゃうところかも
しれませんね。
きっとお家で
お母さん達の葛藤があるのでは…


右手は分かるひらめき電球
左手も分かるひらめき電球
それを同時にやっていく。

脳の中がそりゃあもう
大騒ぎで闘っています炎


う〜もやもやもやもやもやもやもやもやもやもやワァアセアセ

は成長中の証ですキラキラ


繰り返すうちに回路が繋がって
出来るようになります。
大丈夫流れ星

逃げちゃダメだよ上差し
諦めないで
絶対出来るようになるよウインク



レッスン中

う〜もやもやもやもやもやもやもやもやもやもやワァアセアセ

と半べそ状態になりそうな子を前に

敢えて笑って
「あははー
なんでう〜ってなるの〜
大丈夫大丈夫
みんな最初からできないから
出来なくても大丈夫!」


気を取直して挑戦していました照れ



レッスン前に詰め込もうとすると
う〜もやもやもやもやもやもやもやもやもやもやワァアセアセ
の混乱はMAXになって
親子の空気も
気分もどよ〜んとしてしまいますから

少しずつでも
毎日やった方がいいですピンク音符
温かく見守り
声かけしてあげて下さいハート

習い始めピンクハート
練習の習慣づけの応援
ありがとうございますピンクハート