10年前、20年前と
変化してきているな〜と感じること。

ひとつは
土曜日を希望される
ご家庭が増えたこと。

平日はお仕事をされていて
お休みの土曜日にしか
送迎が難しいから。


もうひとつは
夕方遅い時間を希望される
ご家庭が増えたこと。
中高生にも限らず
小さいお子さんをお持ちのご家庭でも。

お仕事をされていて
夕方遅い時間しか
送迎が難しいから。


…それは子供の手が離れ
私自身が受け入れられる
環境になったことも
あるのかもしれませんが
変化を感じます。


夕方6時半からの年長さんピンクハート
レッスン時間は外も暗くて
今は本当に凍える寒さ雪の結晶雪の結晶雪の結晶

レッスンが終わって帰る時
その日慌てて来て
上着を忘れて来ていたので

うずまきキャンディちゃん外寒いで
パパにギュって抱っこしてもらい〜」

と送り出しました照れ

外にでたうずまきキャンディちゃんがお父さんに

「先生がギュってしてもらやあって
いってた〜
ギュってして〜」

って話してる声が聞こえてきました照れ
ほっこりピンクハートピンクハート


これも遅い時間だから
生まれたやり取りキラキラ


忙しい日常の中
柔らかい気持ちで
通える場でありたいなあと
改めて思いましたハート

{7C4F1D71-E74A-4ADF-9C1D-F11300FD6DCB}