今年、久方ぶりに
歯医者さんに通っています。
私だけかな…
怖いイメージがあって
なぜか息を止めたり
力んでたり
途中カチンコチンで
苦しい自分に気付いて
意識して脱力を試みました。
体の力を抜いてみよう〜と
脱力、脱力…
数回繰り返すうち
少し脱力できました。
この感覚。
一人目のお産の時
苦しい最中に
「あ、なんかコツ分かったかも!」
と思っている私がいました。
力を抜くって難しい。
さて、ピアノ。
今私がお世話になっている先生は
よく腕や肘の辺りを
フルフル〜っと揺らして
脱力を促して下さいます。
細かな部分でも
運指、ポジション移動で
無意識のうちに
「次はちょっと遠いぞっ」
とか、頭で思い込んでいて
弾く前から力が入っている感覚を
教えていただき
とても納得できました

先週しばらくぶりに
子供達のレッスン内で
脱力の確認をしてみると
意志に反して
『できない
』自分の体に

みんなワーキャー言っていました

無意識の力みから脱し
意識して脱力できる日まで
諦めず少しずつ何度も
繰り返し伝えていきたいです
