卒業生の送り出しと新しい生徒さんのお迎え、3月もあっという間に過ぎていきます

年度末です。
皆勤賞の集計も終わり、今日から細やかではありますが皆勤賞のプレゼントをお渡ししています

出席カードの回数が不確かな子もいたので、お月謝袋でもしっかり確認したつもりですが、
「皆勤賞じゃないかな〜?」
という子は声かけて下さいね

六年生、中三生の子には卒業のお祝いも準備できました

リクエストを聞いて、色など探してきました


来年度はレッスン手帳、出席カード、お家での練習記録等を兼ねて試験的に手帳にすることにしました

2月の終わり、楽器店でしゃがみこみレッスン手帳とにらめっこ…出席カードもいつも手作りなのですが…立ち寄った100均でしっかりしたカバー付きの、いらないページのない可愛い手帳に出会ってしまい、2店舗で大量に買い込む不審なオバさんをしました

使用の仕方については順次説明していきます

先週身内に不幸があり、娘の引越しも決まり、何役もやることが重なっていますが、うまく切り替えて新年度に向かいたいと思います
