頑張って練習してくる子
来る前にちょこっと弾いてくる子
練習してないのを気にしながら
レッスンに来る子
練習してなくてもへっちゃらな子
いろいろ

みんな性格も違うので
声のかけ方も十人十色

練習できてないと
とても心配性の気にしぃ屋さん

「◯◯ができてません…」
とレッスンの始めに伝えてくれます。
今日は何にも言っていなかったので
「今日は何も言わないね〜
できてるかな
」

「今やる
」

ちょっとびっくり

いい意味で。
「**くん
ちゃんと練習してくる**くんと
練習してきてない*くん
どっちが好きだと思う
」

「う〜ん
ちゃんと練習してきた方」
「練習してくる
**くんも好きだけど
してこなかった〜って言う
**くんも
男の子っぽくて
先生は好きだよ
」

キッチリも大切だけど
ちょっとサボっちゃったり
わ、まずい
と思ったり

ちょっとおやんちゃしてみたり
子どもらしい部分や
男の子っぽい部分も
それはそれで大事にしたいというか
そういう部分も
あっていいというか
「どっちの**くんも好きだからね

どっちの時もレッスンに来てくれていいからね
」




「練習してな〜い
」

とへっちゃらな子には
「ちょっと〜
練習してきてよね
」

と言うこともありますよ

みんな可愛い

みんな大好き

その気持ちは間違いないです

家でやることをメモしてました

明日のレッスンが楽しみです
