節分今日は節分節分
豆まきの様子が
テレビでも放送されていましたねラブラブ


2月3日が過ぎると
運気が変わるビックリマーク

いい気流に乗りたいものですニコニコ


ピンクマカロン先週から新しいテキストに入った年長さんむらさき音符

カンタンだった〜お願い
でもスラーが出来ないかもしれない…ショボーン

弾いて貰うと完璧でしたキラキラ
{A7D75DD7-5ABA-404A-A446-069726DB5599}

色々なことを意識しながら弾けるようになってきて、嬉しいなぁピンクハート


ピンクマカロン一年生の6月からピアノを始めた二年生乙女のトキメキ
よ〜く練習してきますグー
ハノンはすんなり受け入れられるタイプと嫌いだという子と両極ですが、頑張っています照れ
{6107A428-47D9-4117-B0EC-94533FA03C78}

今は8番まできましたキラキラ
「なんか付けてきた〜ニコニコ
やっているページにマスキングテープが貼ってありましたラブラブ

ソルフェージュ、ハノン、教則本。
今は曲集をちょっとお休みして、リクエストでドラえもんルンルン
楽譜もキッチリ貼ってくれてますキラキラ
{214D9B7C-2BE7-4DE7-BF4D-BDCB6E1742E0}

スラスラ弾けてスゴイね〜キラキラ
今日は録音しました星


マカロン五年生の11月からピアノを始めた六年生ピアノ男子くん。
もう一人のさくらんぼちゃんと共に、なんと、卒業式で伴奏のチャンスを頂きました。

数週間前、
「今のままじゃ辞退しないといけなくなるよ!」
とお母さんに声をかけてもらってから、さらにさらに頑張り
弾けるようになりましたキラキラ
{5454D87C-3CB5-44E5-AC7A-C6F1F0992969}

{403FA390-C3FE-49BB-B57C-5689B36B1F0F}
普段レッスンで私はほぼ鉛筆しか使いませんむらさき音符
スイッチが入った翌週、楽譜がエライカラフルになっていました爆笑
闘った努力の結晶だろうなと思いましたえーん

楽譜も読めるのに、なんとかせなあかん、という気持ちからかところどころカナがふってありましたアセアセ
しかもだけど爆笑爆笑爆笑

一年ちょっとでこんな曲がペダルも踏んで流れを止めずに弾けるなんて、本当にピアノを始めて良かったなあと聴きながらジーンときましたクローバー
卒業式、感動して貰えると思います花束


ハート福は〜うちハート