夏休み中レッスンくる皆を見て
感じること…
なんだか背が伸びてる





クッキー生地や
うどんをこねる時みたいに
コロコロ…
みんなゴロゴロ








私が背が高くないので
小さかったみんなに
ドンドン追いつかれ
越されていかれる勢いです

ドンドン伸びて侵略中



発表会の練習をしながら
毎年思うこと…
同じ曲に長く取り組みながら
いつもより少し難しい曲を前に
練習しなくちゃ弾けない
ことに直面し
練習するの面倒くさい
とか
避けたくて
もうピアノ辞めたいと
口にし出す子が
一人…二人…
でもそれは現実逃避から
軽く口から出てくる言葉です。
それをそのまま受け入れたら
大袈裟なようですが
これから先
なんでも困難から避けることに
繋がると思います

六年生の子達。
一、二年前の
練習停滞期を越え
たくましく成長しました

本番に満足する演奏をする為には
自分が頑張るしかない

ということを学び
コツコツ努力していますね〜

大変だと思う時は
大きく変わる時

成長する時です

みんながんばろう

お家の方もどうか
あたたかく見守りながら
応援してあげて下さい
