夏の練習会の待ち時間、子ども達は自分が持ってきた夏休みの宿題や塾の宿題、プリントなどそれぞれ取り組んでいます。

対応しているのは私一人。
私は順番にレッスンをしているので、隣りの部屋は子ども達だけの空間です照れ

大人の目のない場所、時間を意識して充実できるように、朝スタートする時、自分は今日何をやるか、具体的に目標を記します。

そしてその決めたことを黙々と取り組んでいます…正確には取り組んでいると思いますウインク

その課題にキリがつき始めた頃、ザワザワし始めますニコニコ

子ども達だけの世界流れ星
楽しいんだろうな〜照れ照れ照れ

年上の子に分からないのを聞いている子の声も聞こえてきましたニコニコ

折り紙の作品もたくさん出来ていましたウインクキラキラ

終了時刻に近づくと、年長のお姉さんの声掛けのもと、《ふりかえり》を書きます。

見てみると、夏の友やドリルが終わった子もいました合格

昨日で最終だった6年生の子達の言葉を見て、なんだかとても感動しましたお願い

{14B312E4-9914-408B-BC3F-A996C1AFC831}

大人はいなかった訳ですから、誰が教えた訳でもなく、

ありがとうごさいました
という感謝の言葉

練習がんばります!!
というやる気

そして楽しかったことが
言葉と囲みや紙面の空気から
とても伝わってきましたキラキラ

本当に素直な子ども達ラブラブ
そして
子ども達が目に見える背丈だけでなく、心もどんどん成長していることを感じました
クローバーピンク薔薇クローバーピンク薔薇クローバー



そんな子ども達の姿に私の方が心洗われ、感謝の気持ちが湧いてきます花束