幼稚園や保育園では
年長さんは一番お兄さんお姉さん
小学校に入学すると
一年生は一番低学年

土曜日

年長さんが発表会の曲を
両手でしっかり練習出来ていたので
「年長さんなのにすごいね〜
先生びっくりした
」

と言うと
「年長さんやでやん〜
」

と言われ、ハタと気づきました

幼稚園では一番お姉さん

だから出来る

という思考

3歳の年少さん
うんうん、これは出来る
これはまだゆっくりかな…
そんな指針を経験させて貰うと
年中さんはなんでも出来るな〜

年長さんはもっと出来そう



レッスンしながら
そんな気持ちになりました






今日は今月のお人寄りの準備で軒周りの草取りを頑張り、ちょっと熱中症かな…

でも、草取りは綺麗になった後を見ると気持ち良くて好きです
