発表会の選曲に関するアンケートを配布して、連休が明け、今日で一巡しました

二、三人忘れちゃった子もいましたが、皆とても気持ちを込めて書いてくれてちょっと感動しています

まず、選曲に関しては…やっぱり知っている曲、ポピュラーを弾いてみたいと思っている子が多いんだなぁということが分かりました

中・高生になると名曲と言われるクラシックを書いてくれる子も多かったです

意志を尊重しつつ、私がこれはどうかなと思う曲も紹介したいと思います

このアンケートには実は他にも幾つか意図がありました

そのひとつ。
アンケートの最後に
♪ 裏に先生にメッセージ、ピアノ・エレクトーンや教室についての作文、絵など自由に書いてください。
と記しました。
専門コースで学ぶ人に比べたら…それには至っていませんが、一年半ほど前から皆にそれまでのレッスンよりも内容を付加しています。
30分の密度を濃くしました。
故に家での課題も増えています。
キツイと思っていないか…
負担に感じていないか…
ちょっと気にかかっていました。
裏を見ると子どもの心が表れるのではないかと…

たくさんの可愛い絵やピアノの絵もとっても上手に描かれていました

高学年はとても真面目なメッセージを書いてくれていました

あまり練習する時間が取れていないことへのお詫びやレッスンへの感謝の気持ち、これからも頑張りたいとの意思表示など…
みんななんていい子達なんだと本当に誇らしく思います

本当にありがとう

先生も頑張るね

沢山の絵は順にまた紹介していきたいと思います
