2月の半ばからピアノをスタート

毎週、数字と5指の連動と独立の練習、リズムとソルフェージュ課題それぞれ2題ずつ、テクニック課題、教本をしています。
今日ソルフェージュ課題をしながら、ピアノの音と声の音程が随分正確に取れるようになった成果を感じました

リズム課題は元気モリモリ

授業参観
レッスン公開したいくらい、本当に一生懸命で可愛いです



もう一週頑張って来てね

の印にお丸にチョンと波平さんの髪の毛一本のように印をつけるので、今日は練習した分だけ、髪の毛ふさふさのお顔の絵にしてきてくれました

ト音記号のドレミファソ
ヘ音記号のドシラソ
ちゃんと楽譜を見ながら弾いていくことが出来るようになっています

次の課題も初見でドンドン進んでいます

楽しみだね~

タッチもしっかりしてきて、今年の発表会が楽しみになってきました

平日一番多人数の月曜日チーム

半数の子の希望の曲を聞きました~

楽譜探し頑張りますよ
