最近、随分とピアノの前で
頑張れるようになり
調子のいい日には
次の曲も弾いてみよう!と
ページをめくる数も増えました照れ

{B79F9A9E-4431-4F11-8F2C-31DBFF51AE60}

先日、
今日この本ほとんど全部
弾いちゃったね~むらさき音符

と声をかけると

まだ牛はやってないビックリマーク

はてなマークはてなマークはてなマーク
これは羊やよ~爆笑


まだ、未知のことに
抵抗を感じるようで
2曲目のメリーさんのひつじ
知らない曲で後回しにして
残っていたのですブルー音符

動きにくかった指も
5指が数字や音符と連動して
動かすことが出来るようになり
分かる経験を重ねて
この日になって
知らない曲のメリーさんのひつじ
向かうことができましたラブラブ

{E5C0950D-7A87-468A-B083-FD9855A4D9E0}
同じところ探しをして
シールを貼っているところですニコニコ



一年生のパフェちゃんも
同じところ探しむらさき音符
{7AD623AF-DADD-46EF-B419-D6C2532E4D89}

目で見て探し
頭で構成を理解して練習すると
効率が良いし
暗譜もし易いと思いますキラキラ

習い始めから
少しずつの積み重ねです流れ星