ふくろう。
子どもの頃から
テレビの画面で見るふくろうさんは
なんとなく怖い感じがして
好きじゃなかったです

ふくろう→夜→暗い→怖い
なんていうイメージの連鎖と
あのお顔だったかな。
我が家の毎年愛用のカレンダー
今年のラストは
ふくろう でした。
と書かれています。
毎日眺めながら
不苦労…苦労がありませんように
福籠…福でいっぱい~
福老…歳を重ねることは素敵なんだ
福朗…朗らかな気持ちこそ福なり~
っていう意味かな…
と考えたりして
よくお土産物にも
ふくろうがあるのを納得したりして。
ふくろうの鳴き声
ホーホーを
豊豊
って書かれているのを見て
すごく幸せな気持ちになりました。
豊っていいなぁ。
豊富という熟語がありますが
豊の方に惹かれます

みんなみんな
心豊かな人生でありますように…
