土曜日のレッスンは

年中さん、年長さん
一年生、二年生
四年生、五年生
六年生、中一
中二、中三
三年生以外みんな揃ってることに
今気づきました

時には乳母のように
時には母のように
時にはお姉さん、友達…
無理がある??笑
近所のおばさん???
色々な顔に変身しながら
軸には指導者としての責任を忘れず
レッスンをしています。
高学年は自己責任だなっ。
年中さんや年長さん
低学年の子たちの弾くようすを
見ていると
お家でのご協力・励ましを
とても感じることができ
本当に嬉しく
そして感動しています

中三生とはふと…
高校になったら
ピアノ続けられるかな~
という話になり
今年の発表会が
最後になるかもしれないから
悔いのないように…
と平静を装いながら
少しキュン

としました。



当たり前ですが
みんな成長していくんだなあと
しみじみ思いました。
みんな本当にいい子達ばかり

ず~っと、ずっと


シールたくさんもらいました~

ありがとうね
