当教室には
  キャンディーグランドピアノ
  キャンディーアップライトピアノ
  キャンディーエレクトーン
があります。

チューリップ黄アップライトピアノは実家から私と一緒にお嫁にきました音譜


チューリップ赤エレクトーンは4目 EL-900m です。
現在ピアノの生徒さんが殆どで、エレクトーンご希望の方には設備のご説明をし、ご理解の上、それでも習いたいと仰って頂ける方のみお受けしています。
発表会前には楽器店のレッスンルームにて練習をします。


チューリップ紫グランドピアノ✨
{97340D1D-6530-4789-83E3-5B98EA36B4F6:01}

今日はこのグランドピアノの《ヤマちゃん》をご紹介します。
(今思いつきでつけた名前です 笑)

教室を始めた当初は、一緒にお嫁に来たアップライトピアノとエレクトーンでした。
グランドピアノは憧れでした。

音楽とは無縁の実家。
音楽のことなど何も知らない父は、生前、
「○○高校に行ったらピアノを買ってやる」
と言っていました。
(それでは遅いんだけど…(ーー;))

すご~く怖かった父には、アップライトピアノさえ、買って欲しいとは言えませんでした。

ず~っと欲しかったグランドピアノ。
結婚し、娘達もピアノを習うようになり、
「そろそろグランドピアノが買いたい」
そう思っていた矢先、
《ヤマちゃん》が我が家にやってきてくれました。

こんなことってあるの⁉︎

『グランドピアノを置くスペースがあって、使って(弾いて)管理してくれる人を探している方がいる…色々考えて先生のところしか頼むところがない』
調律師さんからのお話でした。

よそ様の物をお預かりして、もしも災害があったら責任が取れない…
傷をつけてしまうかもしれない…
色々心配でお受けできない…と思いました。

それでもと、色々承知の上で懇願され、レッスンで使って欲しいとのこと…悩んだ末お受けすることにしました。
条件が整ったらいつでも引き取りに来て下さいとのお約束で。


そして我が家に《ヤマちゃん》がやってきました。

あの時ほど
『神様はいる』
そう感じたことはありません。

普通あり得ない話でしょあせる

足長おじさんかと思いました。
亡き父からの贈り物かとも思いました。

感謝して
沢山の子ども達に弾いてもらおう!
弾かせていただこう!

あれからかれこれ10年ほどの年月が経ちました。
《ヤマちゃん》がおうちに帰る時が来たら、その時は自分でグランドピアノを買いたいと思っています 音譜

今もこうして地域の子ども達や大人の方と共に音楽と関わっていられること
幼き頃の自分の夢が叶っていること

きっと何か意味があるのだと、日々子ども達、大人の生徒さん、そして音楽と向き合い、自分の出来ることはなにかと考え続けています。


《ヤマちゃん》に会いに来て
一緒に音楽しませんか?


只今、平日
3時半~
4時~
早い時間帯に空きがあります。
生徒さんを募集しています!
マンツーマンで
基礎からしっかり
一緒に音楽を楽しみませんか?
お待ちしています音譜