高校生の娘は









私のその頃よりは家事ができます。
春休みの部活の際には
チャチャっと適当にお昼食べるものを作って持って行ったりしていました。
今日は部活があり
『コンビニ寄るの面倒だから適当に作って』
と言ったので
パンを焼いてサンドイッチを作り
水筒に紅茶を入れました。
少ししたらティーバッグをだそうと
蓋を軽くのせて置いてありました。
身支度を済ませた娘が
ランチバックにサンドイッチを入れ
水筒を手に取った時









蓋をしっかりまだしていなかったので
熱い紅茶がテーブルの上に





『ごめん、ごめん
まだ蓋してなかった~💦』
気を取り直して出かけて行きました😊
娘がでかけた後
軒先に洗濯を干しにでると…
エライ

思わず、一人喋り 😁
←これまたオバタリアン
紅茶で濡れたランチバックが
濯いで干してあるではありませんか

いつの間に…⁉️
これくらい当たり前なのかもしれませんが、少なくとも私があの年齢の時は洗濯機に入れておくくらいしかしなかったと思うのでなんかとっても感心しました 

私がこんなだから自立せざるを得ないのかも 

見捨てないでよろしくね ☆-( ^-゚)v