ポンコツな私 | きょうだいに憧れて

きょうだいに憧れて

1972年生まれ。
1人目も2年治療しました。
2人目は4年4か月治療しました。
その履歴を主に書いています。
その後の記録は違うブログにて書いております。
よろしければお声かけください。


おはようございます晴れ
最近、朝の電車で、早く立ちそうな
おやじを必死に探す私。
私なりの探すポイントがあるんだけど、まぁかなりの確率で外れるショック!

どうしてこんなに
座りたいか。




足の裏が痛いのだ





なぜ痛いのかはてなマーク

魚の目を削れないからだ目


私は小学生の頃から魚の目があり
片足に6個ずつはある。
もちろんスピール膏や
レーザーで手術とかいろいろ
やったけどあれは体質なんだよねー。
結局、皮膚科で買った
専門カッターで削ってるんだけど
それが最近できない。

それは何故かはてなマーク



右足の付け根。
股関節のあたりがここ1ヶ月ほど
痛くてあぐらがかけない=
足裏がよく見れないのであーる。

歩くのは痛くないの。
少し角度を変えて押されると
痛いの。
鍼灸の先生曰く、まぁ筋違いの一種。
鍼を打たれると汗かくほど痛い。
ラッシュの中、外に出ようとした時
一歩出した右足に違う角度から
押されて「痛いー」と泣きそうに。

整形外科に行っても
電気治療とかしかないんだろうなーと
思うと足が遠のく。

でも股関節を、いためてると
腰にも負担がくるらしく
腰やら肩やらも痛い。

若い頃運動してなかった私
とても後悔しています。
高齢出産、無事に産まれたとはいえ
ほとんど今、抱っこできません。
(3キロの息子で腰や肩を痛めた私)


あら、関係ないぼやきまで。



それに、会社の椅子に座ってても
最近、お尻の骨のまわりが痛くて
いつも立ち上がったあと、叩いてる。
なんなんだ、このポンコツ具合。


ち、治療さえ終われば…
ガンガンプールで鍛える


のが夢。希望ね、希望。

その前にカーヴィダンスだね。


にほんブログ村 マタニティーブログ 二人目(以降)不妊へ
にほんブログ村
iPhoneからの投稿