この3連休(前半) | きょうだいに憧れて

きょうだいに憧れて

1972年生まれ。
1人目も2年治療しました。
2人目は4年4か月治療しました。
その履歴を主に書いています。
その後の記録は違うブログにて書いております。
よろしければお声かけください。

実質は4連休でしたが
助成金の申請に13日行きました。
うちの市は今年度から
インフォームド
コンセントが不要になった
ようです。

頼むから早く入金してくれ~アップ

PCが限界です。
立ち上がるのに数分かかるので
一仕事やってから使ってるし
CDも認識しないと
旦那がぼやいてたあせる
助成金で買いたい。

保育園⇒保健センター⇒
郵便局⇒ATM⇒自宅
⇒鍼灸院に友人迎え⇒お茶
⇒ランチ⇒保育園迎え⇒自宅⇒
夏祭り保育園⇒ママ食事

ハードな1日でした。

夏祭りは蒸し暑い中でも
それなりに過ごせました。
全学年がいたので
密集してました。

翌日土曜日は
美容院と漢方医院。

前回、シャンプーについてくれた子が
ぶっちぎりで上手い!
シャンプー、マッサージが
めっちゃ上手い!
指名できると聞いて、
お願いしてあって、
忘れてたけどまた
また彼女がやってくれた。

違う道も開けるよ、とか
カットモデルやらせてね
などとファンぶりをアピールラブラブ
榮倉奈々似の2年目の彼女。
期待できるわ~音譜

漢方医院では
前回と違う先生で
あっけなく市販薬を処方された。

でも、劇的に煎じ薬
喘息に効いたのよね~。
昼間はほとんど出なくなりました。
だから煎じ薬でもいいですーって
言ったけど市販薬(笑)

当帰芍薬と引き続きゴコトウを
今回出されました。
2週間で1090円!!安いラブラブ!

長くなったので
続く…





iPhoneからの投稿