D14 採卵後の診察 | きょうだいに憧れて

きょうだいに憧れて

1972年生まれ。
1人目も2年治療しました。
2人目は4年4か月治療しました。
その履歴を主に書いています。
その後の記録は違うブログにて書いております。
よろしければお声かけください。

意外と早く診察室に
呼ばれました。

お名前はカツ○タ先生でした。
面長な、40代かな?

1ここのところ卵採れてないのは
やはり卵巣機能の低下。
2今回、細胞質は周りにあったが
卵子が入ってなかった
3排卵も卵胞の育ちも正常

とのことで
プラノバール12日間でました。
すばりリセット予告が
3/3だって(笑)

最後に
今日の診察代¥37,864の
助成金申請を出してきました。
23年度の不妊治療は終わりました。

とうとう3年目突入だな。

ブロ友さんでいつも
カフェの写真が素敵な方がいて
憧れてたので

エクセシオールカフェなんだけどさあせる
写真撮ってみましたよん。

しかもカフェラテ飲んじゃったしあせる
photo:01



9:30にはクリニック出られましたラブラブ

最後まで読んでくださってありがとうございます。

ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精へ