こんばんは、おつねですニコ



以前にスピリチュアルと科学について書きました。


下矢印下矢印下矢印


★スピリチュアルは科学になるのか?★



近年、少しずつスピリチュアルに科学が歩み寄ってきているようなのでご紹介させていただきます。



先日、東京大学とベイカリフォルニア工科大学などの共同研究チームが、


人の第六感についての研究成果


を報告していました。



それによると、人は磁気を感じ取る能力があるそうなんです。


渡り鳥なんかは地球の磁気である地磁気を感知して、方位を正確にとらえているようですが、それと同じ能力が実は人間にも備わっていたんですねびっくり



この感覚を第六感、


「磁覚」


として報告しています。





スピリチュアル分野の第六感である、


サードアイ

(第三の目・第六チャクラ・ブラウチャクラ などなど)


の感覚とも関係があるのではないかと思っています。



サードアイは、直感力、想像力、リーディング能力、サイキック能力などを司るとされています。


霊感なんかもこれにあたりますね。





心霊現象が起こるところには磁場の乱れがある


という報告もあります。


この報告の場合は、磁場の乱れが脳に幻覚を見させる、それが心霊現象と結論付けています。



他には、


人体からは微弱な電磁波が放出(電気と磁気が合わさって空間を流れるもの)


されていて、歩く時など人によって電磁波パターンが違うらしいです。


犬はそれを感知していて、飼い主を見分けている可能性もあるそうです。



しかも、


人も微弱な電気を感じることができる


というデータもあります。



磁気と電気を感じる力で全ては説明できませんが、これらが、


サードアイと関連している可能性は十分にありますニコニコ




余談ですが、低気圧の時に頭痛になる人は、低気圧を感じ取る感覚を持っているとも言えますね。


花粉症の人も、花粉という物質を感じ取る感覚を持っているってことになりますね。


ある意味、特別な感覚を持った人はたくさんいると言えますねウインク



神や天使などと言われる、


高次元の存在は人間の五感で直接はとらえられない


とされていますが、どんなものなんでしょうね?


解明できたら面白いですねウインク