イルサンで、日本食家庭料理をいただきながら...... | あなたの生命の輝きを見出し、この地球に生まれてきた目的・願いの実現を応援する

あなたの生命の輝きを見出し、この地球に生まれてきた目的・願いの実現を応援する

いのちの大切さを分かち合うことを目的に、すべての人(母と子)が命をかけてチャレンジした「誕生」を軸に、
「出産」「いのちの軌跡」「胎内記憶」「魂の神秘」などをテーマとしたバースカフェイベントのガイドをしています。

今日はバースカフェ仲間のKちゃんとEちゃんに会いに

一山(イルサン)へ行ってました。

 

Kちゃんお勧めのランチは日本人が経営する

こじんまりとかわいい家庭料理のお店。

(豆腐ハンバーグを注文してみました)

 

お家ごはんのような、優しくあたたかい味がしました。

ほっこり幸せな気分照れ

 

最近、旦那様がごはんを作ってくれるので、

台所に立つことがほとんどなくなっている今日このごろですが、

このご飯をいただきながら、家族のために料理してあげたいなと

思わされました。

 

 

 

 

今ここに生きていることを感謝すると共に、

この肉体の命が永遠ではないことを知っています。

 

でも、肉体の死は決して怖いものではないということを

長谷川監督のおかげでさらに感じさせていただきました。

 

日蓮上人はこうおっしゃっていたそうです。

「されば先ずは臨終の事を習うて後に他事を習うべし」

 

 

人が生まれるとき、

そして死に逝くときに

最高の学びが、込められていることを感じていますが、

韓国の方にも「いきたひ」のドキュメンタリー映画を見ていただきながら

長谷川監督の講話を聞く機会を持てるといいなあと思っています。

 

それで、Eちゃんに映画に韓国語字幕を入れる作業を

相談させてもらいながら進めていこうと思っています。

 

話の途中で長谷川監督にメッセージを送ったら

すぐお返事を送ってくださり、写真も送ってくれました。

 

つい最近、ヒーちゃんが高知へ行ったときに長谷川監督に会って、

お話を交わした時の写真です。

 

チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ黄チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ黄チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ黄チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ黄チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ黄チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ黄チューリップオレンジチューリップピンク

 

それから、バースカフェの方もDVDに韓国語字幕とまではいかなくても、

誰か韓国の方にお願いして、えいたさんの話す内容を

吹き込みダビングしていけたらいいね、という話もしました。

 

 

生まれることにフォーカスして、感動と喜びと魂の学びをする 「バースカフェ」

 

死ぬことにフォーカスして、肉体の別れの寂しさはあるけれど、

でも魂は永遠に生き続けるということを教えてくれる 「いきたひ」

 

韓国の方々がどんな反応をされるかはわからないけれど、

私がいいと感じることをお伝えして

シェアしていくことができるその日を夢見つつ。

 

でも、決して決して決して

私一人でやれることではないので、

みなさんに応援していただけたら

 

嬉しいですラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

 

今日も読んでくださってありがとうございます。

 

みんなの幸せを心から祈ってます。

私もさらにさらに、幸せに向かいます。

 

生きてるだけで素晴らしい虹

 

 

 

どくしゃになってね!