叶った理由は後付けでも大丈夫! | ゆる~くさらっと望みが叶うのが当たり前な私になれる【ゆるさら情報空間ラボ】

ゆる~くさらっと望みが叶うのが当たり前な私になれる【ゆるさら情報空間ラボ】

今まで得てきた
知識・情報・経験、他人の意見・世間の常識によって
自ら窮地に追い込んでしまうパターンを、
見つけて止めることが出来ます。誰かと争い、現実と戦って、
グルグル思考して消耗する人生から、ゆる~くさらっと、
自分の望む世界に変えて具現化できます♡

ゆるさら情報空間ラボ

ともこです✧*̣̩⋆̩☽⋆゜

 

ともこって、こんな人 → 💎

メディア掲載されました。

 

 

私の今後の人生に役立つ

知識・情報・スキル・人脈その他もろもろ

全てが揃って恩恵を受けた

 

アートシフトコーチ養成講座

 

の、第3期が開催されます。

 

詳細はこちらへどうぞ!

 

クリックして確認する

 

https://sub.mfself.com/p/cDPI6DM4Pkvr/I3iwIu9BBbEd

 

 

これだけだと心もとない、

もっと具体的に、

個人個人がどう変化したのか

知ってからライブに参加したい

 

 

という方は、

このまま記事を読み進めてください。

 

 

 

 

アートシフトコーチ養成講座を

卒業して少し時間も余裕が出てきて、

色々なことを振り返る

”ゆとり”って大事ですね。

 

 

 

ここ1年くらいは、

何が理由で叶ったのか説明できず、

あくまで仮説で、

正解かどうかも分からないまま

ただただ叶って嬉しいものが多数あります。

 

 

未だに原因究明できておらず、

正直に言うと、放置状態 (^^;

 

 

まだ再現性が取れていないのですが、

結果だけは喜んで受け取った状態です。

 

 

 

 

逆に、

 

こうしないと叶わない

 

なんてこともない(*´▽`*)

 

 

 

 

なので、

 

まずは叶った後で考えればいっか!

 

くらいの軽い感じで

 

自分はこうなる!

 

ということを決めてみてくださいね。

今回の記事は、

深刻ではないけれど改善したくて

長年に渡り取り組んできたことを

実際のデータとアメブロ記事を絡めて

照合しながら書いていきます。

 

 

✎____________

 

 

なぜ、上手くいったのか?

 

 

この問いに対して出した答えが

合っているかどうかは、

大して重要ではありません。

 

 

明確に原因が突き止められているなら

恐らくその通りですし、

 

「多分○○だったからじゃないかなぁ~」

 

で、充分ですし

それを正解とみなす着地の仕方で

終わっても大丈夫です。

 

 

 

 

 

深追いして、

第三者でも同じような結果を出せるか?

 

 

再現性を取っていくかどうかも

個人の判断です。

 

 

少し前に

お客様の声を紹介した記事を書いたのですが、

お客様の感想&タイトル通り、

 

 

 

 

なんか知らないけど、

悩みが一気に解決しました~

 

 

で、良いんですよ(*^^*)

 

 

叶った実感がないと、

変化の前後の検証が出来ないので。

 

 

 

 

 

特に、人間関係のような

数値化が難しいものは

あくまで本人の感覚的な受け止め方に

どうしてもなってしまいますので、

だからこそ

 

多分~、恐らく○○、強いて言えば~

程度で留めていても大丈夫なのです。

 

 

数値化できても、

原因が判明できていない事

結構ありますから(*´▽`*)

 

 

私の例で言うと、

中性脂肪だけが無駄に異常値で、

医者が首傾げていたのですが、

ようやく正常値に入りました。

 

 

 

 

年によっては基準値におさまっていても

ギリギリな時もありました。

 

 

2016年から2018年5月まで

健診結果が手元にないので、

どの時期から異常になったのか不明ですが、

それくらい気に掛けていないくらい

血液検査の数値上では健康だったはずです。

 

 

 

 

84→239って・・・3年間で何があった?

結果を大事に取っておくことなく

捨てていたくらいだから

大したことなかったはず。

 

 

激ヤセで体重はヤバかったですし、

変動も大きかった(>_<)

 

 

2015年の初頭の

大学で働き始めた頃は42kgのガリガリでした。

 

 

収入が安定して食欲も戻り、

45~52kgの振り幅でしたが、

色々あって再び激ヤセ・・・

 

 

詳しくは無料メール講座

書いてあります。

 

今は大体45~47kgの範囲です。

 

 

 

 

こちらのアメブロでも初期の頃に

私の食生活を紹介していたのですが、

 

 

 

 

 

 

今の私からすると悪い意味で、

 

 

いやぁ~本当よくやっていたよな・・・

 

 

が、正直な感想です。

 

 

 

 

紆余曲折、試行錯誤を経て

今に至り思う事は、

 

 

良かれと思っていたけど、

色々と余計な事していたな

 

 

と、記事を見返しながら

感慨にふけっていました。

 

 

 

 

期待していたほど効果なかったのを

数値化されたデータをもとに、

しっかり現実直視していました。

 

 

 

 

健康診断は年に一回しか受けていないので、

どのタイミングで変化の兆しがあったのか

細かく観察していなかったのですが、

私の中ではこの頃だと予想しています。

 

 

 

 

アートシフトコーチ養成講座を

受ける前の段階でしたが、

仙道さんにはすでに出会っていて、

アートシフトコーチ養成講座の説明会や

仙道さんが主宰する別のコミュニティーには

参加している状態でしたので、

セルフコーチング&セルフマネジメントは、

うっすら始まっていました。

 

 

情報の取捨選択の精度が上がり、

コスパ・タイパ含め

やること・やらなくていいこと

を、自らの身体を使って人体実験です。

 

 

 

 

仙道さんも含め、

 

PDCA(サイクル)回していますか?

 

は、ビジネスコンサルの場面で

よく言われるのですが

それを正に自分の健康管理で

自発的に実行していたのですね。

 

 

PDCAサイクルとは?

 

 

P:Plan(計画)

 

D:Do(実行)

 

C:Check(測定、評価、確認)

 

A:Action(改善、対策)

 

 

の、仮説・検証を繰り返し循環させて

目標達成や品質業務を

継続的に改善していく流れのことです。

 

 

 

 

元リケジョなので、こういうのは一切

抵抗なく出来る。

 

数字が苦手な方や抵抗ある方は

一定数いますが、そこを最低限

乗り越える必要は

ビジネスやお金、健康について

数値化して判断材料を持てる

相談内容の場合は出てきます。

 

 

 

 

私の中性脂肪が下がった結果に当てはめると

 

 

P:身近で簡単に手に入るもので代用

 

D:一旦、思い切って辞めてみる

  (やらないことを頑張る)

 

C:体重測定・健康診断

  (体重計は2016年頃に購入)

 

A:時短や自炊テクニック、代用品の選定

 

 

こんな感じかな?

 

 

 

 

 

脂肪ゼロとはいえ、

ヨーグルトが良くなかったのかも?

 

 

白砂糖はずいぶん昔に辞めて、

なるべく砂糖抜きの食べ物を選ぶようにして

甘味は甘酒にしていましたが、

それも辞めました。

 

 

 

 

 

買い物に行くのも、ネットで買い足しするのも

結構な手間でしたし、

作り置きも大変でした。

 

 

特にヨーグルトは日持ちしないので、

計画的に買い物に行くのも億劫でしたし、

スーパーの品出しのタイミングで

賞味期限の兼ね合いもあり、

買いだめが難しい時もありました。

 

 

荷物も重いしね。車持っていないので。

 

 

 

 

 

ドラッグストアに行くのも疲れたし、

プロテインも機能性表示食品って高い!

 

 

 

 

 

物価上昇に伴い

ミルク生活の価格も一気に上がったので、

アーモンドミルクで代用しています。

 

 

元々、料理に砂糖は使わず

甘い味付けはしないので、

アガベシロップやメープルシロップを

飲み物やオートミールレシピで使っています。

 

 

中性脂肪は気に掛けつつも、

コスパ・タイパを重視して、

食生活はストイックになり過ぎず、

適度にお菓子も食べていましたが、

元に戻ったと言える値になりました。

 

 

カップ麺や加工食品、

コンビニ弁当は明らかに減りましたね。

それもあるかな?

 

 

 

”こうなりたい自分”

 

が、設定できると

そのゴールに向かって

必要な情報や行動が取れたり、

逆に、

余計な情報や行動を

捨てたり辞めたりすることによって

無理なく理想を叶える生活に

自然と整ってきます。

 

 

 

 

私はそのカラクリや仕組みを

体系化した講座で学んできて

他の分野でも応用が利くのも

体感してきました。

 

 

その講座も大好評につき

第3期が開催決定しました。

 

 

現状から抜け出したい方

まずはノーリスクで

こちらのライブに参加して

変化の兆しを体感してみませんか?

 

クリックして確認する

 

https://sub.mfself.com/p/cDPI6DM4Pkvr/I3iwIu9BBbEd

 

 

<3日間限定の

アート・シフト・コーチングライブ!>

 

 

これまで850名以上の売上アップと

マインドチェンジを叶えた、

 

 

・最新脳科学が裏付けた

「芸術的パラレルワールド」の作り方

 

 

・4つのパラダイムシフト&

その場で変わるワーク集

 

 

を使って体感していただくライブ!

 

 

知識、経験がなくても

ゼロから「新世界脳」を

生み出すことができる秘密を大公開します!

 

 

※オンラインなので自宅から参加可能!

 

 

★ライブ日時

1日目:11/25(月)21時スタート

2日目:11/26(火)21時スタート

3日目:11/27(水)21時スタート

 

 

~~~~~~~~~~~~~~

 

 

ライブで初日に登壇するのは、

(株)マーケティングフルサポートの

仙道達也さんです。

 

 

コーチ起業をはじめとする

個人起業向けのビジネス塾

『仙道塾』を主催。

 

 

独自のコーチング・コンサルティング技術を

織り交ぜた指導で850名以上が売上UPと

マインド変化を報告し、

 

 

コーチ、コンサル、セラピスト611名以上が

「売上100万~1000万以上」売上UPに成功、

290名以上が

「年商1000万~1億以上」を達成。

 

 

売上ゼロや副業スタートの生徒でも

次々と成果を出しているコンサルタントです。

 

 

今回の3日間ライブでは

仙道さん独自のコーチングを解説しつつ

 

 

===========

 

 

■王道とズレてるけど

850名以上の収入とマインドが変わった

コーチング技法全体像

 

 

■脳科学視点で解明!

「本物の自信の正体」とは何か?

 

 

■別次元宇宙を自由に生み出す

アート・シフト・コーチング®の原理とは?

 

■知識が不要で

収入や人間関係人生ステージを変える

「20分で願望実現の最短ルート」

を作る技法を公開

 

 

===========

 

 

といった内容を

 

視聴者の方々に

わかりやすくレクチャーし、

 

「完全無料」で公開される予定です。

 

 

★168万円以上の講座でしか伝授されなかった

手法とワークが学べる

 

★20分以内に「願望実現の最短ルート」を

作るための方法が手に入る

 

 

クリックして確認する

 

https://sub.mfself.com/p/cDPI6DM4Pkvr/I3iwIu9BBbEd

 

 

♪♪♪

 

 

神頼み、運任せ一切抜き!

理論に基づき、

ゆる~くさらっと

現実を変えて願いを叶える

7日間の無料メール講座

 

登録特典&無料メール講座を修了の方へ

特典をご用意しております(≧▽≦)

 

全17ページ (PDF)

自分の理想の人間関係を構築する

スキルアップ講座

 

メールセッション体験シート

(ミニ解説付き)

 

全43ページ!

恋愛を戦わずして情報で制する

恋愛戦略講座

(戦略とはその名の通り戦を略すると書く)

 

最先端のコーチングで、

わずか30分で別人級の世界に変わる

個別無料体験セッション (ZOOM)

 

是非!ご活用ください!(^^)!

 

ご登録はこちらから(クリック)♪

 

 

ご登録後、受信メールフォルダに

メールが見当たらない場合、

迷惑メールフォルダの方へ

振り分けられている可能性が高いですので、

ご確認下さい。

 

 

スピ、引き寄せ、開運行動、自己啓発、

その効果に疑問を感じたら…

 

無理なく、簡単、違和感ナシ

 

脱スピ、脱メソッド、脱洗脳

 

謎のルールや暗黙の了解に従わず、

今まで生きてきた中で埋め込まれた

刷り込み、思い込み、信じ込みという

呪いの解除と自己啓発の罠から

ゆる~くさらっと抜け出して

現実を変えて願いを叶える

7日間の無料メール講座です。

 

 

セッション募集は、

こちらの無料メール講座を

修了した方にご案内致します。

 

 

ゆるさら情報空間ラボ

ともこ

 

 

フォローしてね!