Herzlich Willkommen !
Hallo,Liebe Besucher ♡
熱烈歓迎、ご訪問者さま
Tomokoのブログにようこそ!
メールによる非対面でセッションをおこなう
心理カウンセラー Tomokoです✧*̣̩⋆̩☽⋆゜
✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ••┈┈••✼
タイトルでお気づきでしょうが、
あまりにも伝えたことが、
書いている最中にもドンドン
出てきたので2回に分けます。
最後までお付き合いいただけると
嬉しいです。
✎____________
投資、儲け話、宗教とか
自分の手に負えないものには
手を出さない、深入りしない。
誘う時だけ熱心で、
入るまで面倒見が良かったりしても
入った途端に手のひら返しなんて、
よくある話
興味があるなら、
安心出来るまで聞いてみたり、
独自で勉強したり、調べてみる
ベルリンフィルからの手紙は、さすがにビビった
怪しさ満点で、
不安や疑問を解消しようと質問を繰り返すと
「興味があるんだな、粘ればイケるかも?」
なんて思われちゃうから、
そこだけは要注意だよ
何か不測の事態に陥った時に
どういう対応が出来るのか確認してみるのも
手の一つです
それで不誠実な対応なら断ればいいし、
今後の付き合い方を決めてみてください。
口だけの奴もいるし、いざという時
頼りにならない上に手のひら返しするのも
いるけどね、そん時になって見ないと
わからないこともあるけど
ただし、やる・やらない
は、やはり自分の意志決定によるものなので
自分でもある程度は責任を持とうね。
令和に時代になり、
高校生にも、お金の授業を始めたのは
自分で稼げるようになるための幅を広げたり
知識として持たせるのも教育の一環だけど
騙されないように、
また騙す相手の低年齢化もあります。
投資詐欺、金銭トラブルの加害者・被害者の
年齢層が広がってくるのも
容易に予想がつくでしょ?
某タレントさんが、
投資の勧誘を一般人にまで持ち掛けて
事務所と契約解除して退所するところまで
発展しましたね。
投資トラブルや騒動になってしまったのが
大きな要因だと思いますが、
タレントさんとしての業務として
本業から大きく逸脱してしまった時点で
立ち止まれなかったのかもしれませんね。
投資は生モノ、生き物ですから
放置せずに目を光らせておかないと
ほんのちょっとの油断と隙で
自分の手に負えなくなる
飲み込まれちゃうし、憑りつかれちゃう
仮想通貨も含め、投資や株に関しては
ズブの素人の私ですが、
全く興味がない訳ではないです。
投資に関して言えば、
私の経験上であったことといえば
①学生時代に投資について
雑談程度の話として
聞いたことがある
バイト先で経営学部・経済学部の子がいて、
株について聞いみたところ・・・
アレはねぇ、資産が数億、数十億あって、
ちょっと判断が遅かったり、見誤って
数十万・数百万の損失を出しちゃっても
「あ、ちょっと鈍くさかったかも?
テヘペロ(‘◇’)ゞ」
とか
「まぁ、そんな時もあるよねぇー( ̄▽ ̄)
今度から気をつけよー♪フフッ」
くらいの精神力ないと身も心ももたない
って、教えてくれた(*^^*)
私もそう思う。同じ意見です。
②実際に株で生計を立てている
人と、短くて少ない接点が
一時期あった
ドイツ語の語学学校に通っていた頃、
通うのが大変で、ドイツ語だけのために行くの
もったいない気がして、ついでに
ビジネス英語の上級クラスも取っていました。
そこに品の良い高齢女性がいて、
仲良く会話する仲になり、
株で生計を立てて貯金もして、その資金で
「海外旅行をするのが老後の楽しみだ」と
教えてくれました。
ただ、見るからに忙しすぎて、
海外なんて行っている暇なんてあるのだろうか?
という印象が強かった。
自宅では常にパソコン開いて、
外出先ではタブレット持ち歩いて常に動向チェック
私と話している間にも証券会社の営業から
電話掛かってきていたし受講中に
メール何通も入ってきていたり・・・
トイレや風呂、寝ている間も変動がないか
気になるらしい
肉体的には、楽をして儲けているんだろうけど
本人曰く、こんな感じで
モバイル機器はもはや体の一部なのだとか
落ち着かないな(^^;
長くなったので、ここで一旦切ります。
続きは次のブログ記事に書きますので
楽しみに待っていてくださいね。
それまで、こちらの無料メール講座を、
一足先に読んでみると、
私がどんな風に地に足のついた方法で
無理なく自分に合った方法で
現実を変えていったのか書いてあります。
参考にしてみてください。
♪♪♪
セルフセッションにもなる
7日間の無料メール講座
↓
読むだけで気持ちが楽になる、
心が軽くなるカウンセリング
無料メール講座
ご登録をいただいた方には、
実際のメールセッションを疑似体験できる
セッションシートをプレゼント
(デザインは異なりますが、
内容に大きな違いはありません)
講座1日目(登録後の次の日)の
メールに添付いたします。
約40ページにわたる無料恋愛講座を
7日目の最終日に差し上げます。
「新しい視点が得られました」
「例えが面白かったです」という
ご感想をいただいています。
今後の、
(単発・長期)メールセッション募集は、
こちらの無料メール講座を
修了した方にご案内致します。
die Ruhe laboratory
ディールーエ ラボラトリー
(ディルラボ)
Tomoko