Herzlich Willkommen !
Hallo,Liebe Besucher ♡
熱烈歓迎、ご訪問者さま
Tomokoのブログにようこそ!
メールによる非対面でセッションをおこなう
心理カウンセラー Tomokoです✧*̣̩⋆̩☽⋆゜
✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ••┈┈••✼
恋愛運アップヒーリング
金運アップヒーリング
も良いけれど、
そればかりに頼らず
自分で取れる現実的な行動も
同時にしていきましょうね。
ヒーリングさえしてもらえば
後はお任せ
じゃ、ないですからねぇぇぇーーー
ヒーリングはあくまで
相乗効果や追加オプションみたいなもので
土台を整えるための
意識改革を促すためであって
暴飲暴食のままでも痩せる
とか
惚れ薬や打ち出の小槌じゃないからね
”一瞬で”とか”秒で”なんて言葉で
舞い上がっちゃうと地上に戻れなくなる
ヒーリングも良いですが、
地に足のついた現実的な方法も取り入れて
まずは心身ともに健康になることも
忘れないで下さい。
いえ、まずはそれをしてからでも
ヒーリングをお願いしても
全然遅くないです。
✎____________
なぜ?私がここまで口酸っぱく
現実的な方法に則した方法を用いて
心身ともに健康であることを
重要視するのか?
それは、
最も費用対効果が高く、
自分にとって無理のない行動で
変化することが出来る
からです。身をもって言えるからです。
長くなりますが、私の失敗談を書かせてください。
*********
連日30℃以上を記録する暑さですが、
みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
体調管理が難しい日々が続き、
私の住む地域でも
救急車の出動が増えたような気がします。
私自身、とても暑さに弱く、
のぼせやすい体質で、
小学生の頃は頻繁に鼻血を出し、
中学を卒業するまでは、
よく朝礼で倒れている子供でした
担任や部活の顧問の先生、保健室の先生は
大変だったと思います。
「人に迷惑を掛けるな!」
この教えや言及が
時に、自分の行動を制限することも
“無きにしも非ず”
ですが、常識の範囲内で、
人に迷惑を掛けないように、
他人を気遣って生きることは
それはそれで大切だと思っています。
「そんなつもりはなかったのに」
結果として、
他人に迷惑を掛けてしまったことに関しては
素直に謝ったり、同じ結果を繰り返さないように
防止策や改善を図ります。
子供に体調管理を促すのはさすがに難しく、
体が出来上がるまでは、大人がある程度
管理する必要があると思います。
しかし、
二十歳越えて成長しきった大人であれば
自分の体質や体調が崩れやすい傾向も
ある程度は掴めているはずです。
大人なので、
自分のことに(体調にも)責任を持つ
私の場合ですと、
睡眠不足、疲労蓄積、空腹、脱水
この4つの状態が重なってしまうと
めまいを起こして倒れたり、
熱中症になってしまいます。
デパートの化粧品売り場や
通勤途中の電車の中で突然、体調が崩れ、
安静な場所に一人で歩いて移動できない
そんな時もありました。
幸い、救急搬送されることはなかったのですが、
(回復した)後で調べたら
“救急車を呼ぶレベル”の熱中症になったことも
経験しています。
夜更かしによる不摂生や
それが原因で起きられず、
ギリギリまで寝ていたいから朝食を抜いたり、
仕事のキリが悪いからといって、
昼食の時間を遅らせたりしていました。
エアコンつけると
家族から怒られたり、嫌味を言われたり
我慢を強いられるのが嫌で
自分の体調不良を無視した結果、
屋内なのに熱中症になったこともありました。
一時期、精神的なストレスで
不眠、食欲不振、嘔吐、激ヤセで
魚肉ソーセージ1本とかコッペパン半分で
満腹になっていた時があり(しかも真夏に)
その頃の方がよっぽど、
“いつ倒れてもおかしくない”
状態だったのにも関わらず
無事、やり過ごすことが出来たのは
「人に迷惑を掛けてはいけない」
「これ以上、人に心配させてはいけない」
という気持ちが強かったからだと
今では思います。
(精神的に弱っていた割には)
自分が心身ともに健康でいることによって
本当に助けが必要な人のために
救急や医療が行き渡る
自分に余裕がないと
人を助けるどころか協力すら出来ない
もし、自分にやりたいことがあっても
気持ちはあっても体がついていかない
(その逆も然り)
体調を崩して思い知りました。
健康って素晴らしい
今までも何度か体調を崩していましたが、
「カウンセラーとして
経験を元に伝えていきたい」
と、思えるような出来事が起きました
(ついに起きてしまいました)
自分の体からのサインを無視して
しまっていた当然の結果なのですが
大学勤務時代の通勤で、
自宅から最寄り駅まで歩いて
電車を待っている間に
異変を感じていたのに、
引き返すことなく乗車しました。
たまたま時差出勤で乗客は少なく
冷房も充分に効いて
間隔に余裕をもって座れていましたが、
フラフラになりながら
大学までかろうじて辿り着きました。
普段なら、涼しい場所で安静していれば
15分程度で回復するのですが、
良くなる気配は全く無く、
隣の大学病院の救命救急に
最後の力を振り絞って
壁伝いに歩きながら到着
(ようやく言えた)
「助けてください」
ストレッチャーに移され
CTと血液検査
結果が出るまでの待ち時間に点滴
体調が回復するも、
医師と看護師からはトドメの一言
「誰か迎えにきてくれる
家族やパートナーはいますか?」
私「いません・・・」
医師や看護師さんに悪気はないのよ、
そんなことは私にも分かっている。
ただ、この重すぎる一言が、
メールセッションを受けて
終盤に差し掛かっていた
失恋から立ち直りかけてきた私に
さらなる現実を直視せざるを得ない
キッカケになったことは確か
私には、私しかいないんだ
という事実が突き付けられ
ある種の諦めというか、覚悟と言える程の
強い気持ちではなかったにしろ
現実を受け入れるしかない瞬間を迎えた。
腹が座った訳でもないけど、
拒絶とも違う、反論の余地ナシで
降参した感じに近いかな?
参りました・・・
結局、体調不良の原因はわからずじまいで
謎のまま
そんな私に、
さらに追い打ちをかけるように
高い診療費を払い経済的打撃も受ける…
3割負担で9200円って・・・
保険入ってなかったら3万超えてる_| ̄|○
やっぱCT高いわ、
点数が桁違いで抜群に高かった
ぶっちぎり
この件がキッカケで、
私は生活習慣や食生活を見直しました。
元々、酒・タバコは一切やらない
甘い物や揚げ物も食べる方では
なかったのですが、
改善の余地はありました。
・まだ、自分のために出来ることって
あったんだな・・・
・思っていた以上に、
自分を蔑ろにしていたな・・・
・他にも色々あるかもしれない
彼、カレ、○○君
ばかりに目を凝らし、
彼に向けていた矢印をようやく
自分に方向転換したのです。
そりゃ、そうでもならなきゃ
体調不良にでもならなきゃ
自分のこと考えることなんて
なかったかもしれない
現実で起きた出来事や
自分の今の現在地すっ飛ばして
ヒーリングやスピリチュアルで
自分の理想が叶った世界にワープしたくなる
その気持ちは私も痛いほど理解できますが、
現実問題として
自力でどうにか出来る範囲のことは
丸投げせず、解決なり解消しましょうね。
私も色々と遠回りしましたが、
そのおかげで今があります。
詳しくはこちらの
無料メール講座に、
書いてあります。
私がどのような過程を経て
V字回復したか?
参考になれば幸いです。
♪♪♪
セルフセッションにもなる
7日間の無料メール講座
↓
読むだけで気持ちが楽になる、
心が軽くなるカウンセリング
無料メール講座
ご登録をいただいた方には、
実際のメールセッションを疑似体験できる
セッションシートをプレゼント
(デザインは異なりますが、
内容に大きな違いはありません)
講座1日目(登録後の次の日)の
メールに添付いたします。
約40ページにわたる無料恋愛講座を
7日目の最終日に差し上げます。
「新しい視点が得られました」
「例えが面白かったです」という
ご感想をいただいています。
今後の、
(単発・長期)メールセッション募集は、
こちらの無料メール講座を
修了した方にご案内致します。
die Ruhe laboratory
ディールーエ ラボラトリー
(ディルラボ)
Tomoko