平日になると。
考えるのが、時間活用の仕方。
24時間しかない故。
バイトで約12時間拘束される為。
残りの12時間で本業?のリハビリなどをすることになります。
ロングスリーパーの私にとって。
睡眠時間が第一優先です。
昨夜も20時に就寝して。
今朝は5時起床。
実に9時間です。
(昼寝もすることから、計10時間くらい寝てます)
よくそんなに寝れるね。
って言われますが。
これが休日時、普通なのです。
だから、平日も。
最低7時間は確保したいところ。
(実際は6時間程度)
そうなると。
残りの活動時間は5時間。
朝の準備に1時間。
夜帰宅後、風呂、食事
(飲酒含む)
やブログ付けで2時間。
なので。
運動できる時間は2時間となります。
本日のリハビリ。
朝通勤ウォーキング:7.3㎞
夜帰宅ウォーキング:8.1㎞
ジムエアロバイク:21.4㎞
これをするのに。
3時間30分弱、使っております。
そう、マイナスになるんです。
そこは。
優先順位のかなり低い。
バイト時間を削るしかないか。。。
晩飯は水炊き。