登山を全くやったことがない私。
まあ。
一応、1000m以下なら。
やったことがあります程度です。
ラン友に誘われて。
女峰山へ。
日光駅から。
多くの登山客は。
霧降高原に向けてバスに乗って行く中。
我々は、まず。
霧降の滝まで。
ロードでジョグ。
アスファルトやし。
適度の勾配であることから、快適。
展望台からの眺め。
うーん、滝が遠いです。
そして登山へ。
えっ?言うようなところから。
スタートし。
滝を見ながら、ヒルに苦戦しながら。
霧降牧場を通って霧降高原へ。
ニッコウキスゲを見ながら、1445段の階段を上る。
途中から、嫌になってきましたが。
根性で登り切りました。
それから。
本番です。
それまでのことは、だたのアップ。
赤薙山到着。ここまでなら余裕。
それからの女峰山はシンドカッタです。
でも登り切った山頂からの眺めはもう最高でした(*^^*)
そして。
下山はそれ以上に苦労しました。
登ったら、それで終了ではないんです。
良い思い出になりました。






