ペース走での気付き。 | まんちーのbe honest to oneself

まんちーのbe honest to oneself

四六時中、走ることしか考えてない人の日記

本日、12㎞のキロ4。

ペース走をしました。

 

キロ4であれば。

余裕なはずが。

今日は全く足が動かず。

 

その動かない足を。

無理やり動かすから。

珍しく呼吸が乱れました。

 

自分の走る影などから。

気付いたのは。

足が前に上がっておらず。

足の着地が(骨盤の)後方になっていました。

 

そりゃそうです。

そんな後方で着地していたら。

全く推進力を得ることができず。

ただ、疲れるだけ。

 

重心の真下に。

骨盤と足がほぼ一直線になるように。

走れば。

そこそこの推進力を得られることに。

気が付きました。

 

ただ。

この走り方。

慣れていないので。

維持するのが。

難しいです。

 

臀部を使って。

走ることになる為。

今後も筋トレに臀部の強化が。

必要ですね。

 

晩飯は回鍋肉&水菜とツナのサラダ。