月例赤羽に参加。
故障中の為、速く走れん。
と自覚して。
最後尾からのスタート。
10㎞なのに。
スタートラインを超えるのに10秒もかかった。
私のラン人生で。
こんなことはなかった。
いつもほぼ最前列から走っていたから。
嫌いな車で例えるなら。
アクセルを軽く踏む程度で走る。
急発進なんてしたら。
またヘルニアが更に悪化する。
10㎞のレースだから。
周囲のランナーは。
皆、息を切らして走っている。
なのに。
私はプリウスのような静かな走り。
普段キロ7とかで走っていたので。
キロ5を切ると。
おー、はえーーって。
思う自分がいる。
ホンマ、情けない。
先頭のランナーとすれ違う。
今まであそこで走っていたのに。
今はここにいますよ。
って感じ。
あそこに戻ることは。
できるの?
あそこに戻りたい。
って思い、日々努力している。
今日の10㎞のタイムは。
17年前、初めて10㎞のレースに出た時と。
似たようなタイム。
さあ、これが。
再スタート。
って自分に言い聞かせている。
赤羽のアフター。
いつも付き合ってくれるラン友。
ホンマ、おもろい。