先月に引き続き。
長瀞へキャンプ。
秩父鉄道に揺られ。
お帰りなさい。野上駅。
単なるキャンプがしたくて。
行ったはずが。
全く考えていなかった広がる紅葉。
山々が綺麗。
癒される。
この1ヶ月で季節は大きく変化。
そして先月同様。
昼飯は台湾料理屋へ。
ここしか飲食店がないので選択肢がない。
まあ、安くて美味いので満足です。
次回もお世話になります!
そしてキャンプ場へ。
サクッと設営。毎度のペグは適当。
とりあえず設営できたら、飲むだけ。
夕方、走ろうかと思いましたが。
紅葉を眺め。
河原でまったりするなどして走る気せず。
16時からバーベキュー。
前回はスーパーの総菜でしたが。
今回は炭火を利用。
着火剤からあっさり、炭に点火。
流石、炭火は何でも美味くしてくれます。
うめーうめーと飲み食いして。
18時には。
もう既に、泥酔状態で。
トイレに行こうとして途中で転倒( ノД`)シクシク…
19時にはお休みなさい。
っでその後、寒さとの闘い。
もう二度と冬にキャンプなんぞせんで!
暖かい布団で寝たい!!!
って思いながら。。
それでも10時間近く寝て。
翌朝は。
ルーティンの2時間おじょぐして。
雨降る前に撤収。
なんだかんだで。
ほんま、幸せな1泊2日のソロキャンプでした。
明日から、ランナーに戻ります。