ついに めいの大好きなおもちゃが・・・ | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

時々紹介している

めいのお気に入りおもちゃたちにっこり

 

 

購入して10年は経っているはずの

またたびおもちゃですが

にもかかわらず

相変わらずのお気に入りっぷりで

 

とうとう生地が裂けてしまいました気づき

 

 

ブログをたどると これは2014年2月購入

 

 

まだ小さかったりんにとって

初またたびだったかもしれないニコニコ

 

こちらのお店 閉店を余儀なくされて

今はどうしているのかわからない

 

アメブロで知り合って横浜のお店に行って

MAYさんですか?って声をかけられて

 

また再開したい・・って

話していたんだけどなぁ

 

 

 

初またたびに酔っ払い グデングデン爆  笑爆  笑

 

 

それ以来 りんの大好きなおもちゃにハート

 

 

いっつもベロベロ舐めていたね

 

その頃のめいには 

ぺんぎんのペンペンという相棒がいたので

あまり気にしていなかったかもしれない

 

 

めいのお気に入りになったのは

りんがいなくなってからかなぁ

 

りんのにおいもするのだろうし・・・

二人のよだれが染み染みている爆  笑爆  笑

思い出いっぱいのおもちゃキラキラ

 

 

その何年後かに購入した別のまたたびおもちゃ

 

 

こちらは めいにもりんにも

たくさん遊んでもらえてました

 

 

りんは 枕にしていることが多かったね

 

 

これはめいもりんもお気に入りハート

 

image

 

小さいほうはベッドのふちにかけて

チョイチョイと遊んだり

 

image

 

枕にしたり・・・

充分に遊んだ気もします

 

image

 

歯型の穴から生地が裂けてしまって

綿が飛び出している気づき

 

image

 

でも お気に入りなんですよね~ハート

 

 

直してあげたいけれど 老眼も進んでいて

緑内障の左目は見辛いし

とても針仕事はできない体無気力

 

 

ということで 

ハンドメイドをしているブロ友さん相談

 

作り直してもらえそうです

 

 

image

 

しばらく遊べないけれど

楽しみに待っていてね

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m