横浜ランチと寒空の桜 | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

昨年 乳がんの手術を受けたお友達と

横浜でランチ

 

2月に九段下で会って以来でしたが

あの時よりも寒かった気がします

 

今日はもっと寒く冬に逆戻り

体調を崩さないようにしないとね

 

 

 

訪れたのはホテルの中のレストラン

 

 

 

メインだけ選んで

サラダやスープ、ドリンク、デザートが

ビュッフェ形式になっているお得ランチ

 

 

メインはお魚を選びました

「ブリのグリル スープ仕立て」

 

image

 

ブリのスープ仕立てなんて初めてでしたが

美味しかったなぁ~

 

 

image

 

おかわり自由はうれしいね

 

 

image

 

デザートの杏仁豆腐が美味しかった

 

 

時間も無制限 

ラストオーダーまで食べつくし喋りつくし

楽しい時間を過ごさせていただきましたルンルン

 

 

 

 

 

 

友人は 今月末 

手術後初めてのマンモグラフィ検査を

することになったと・・・

(温存手術を選んだので)

 

それは不安だよね

問題がなく無事終了しますようにと

祈ることしかできない

 

 

 

 
ランチしたあとお花見も楽しもうね
と話していたのに 桜はまだまだでした真顔

 

 

 
空もどんより 枝もまだスカスカ
 
 

image

 

これは去年の同じころの写真 

もっと咲いていました桜

 

 

image

 

花が多く咲いている枝を探すのが大変

 
 

 

桜を愛でないと春が来た感じがしないのは

日本人特有の気持ちなのかしら

 

花寒で花が長くもちそうなので
雨が止んだらお花見しなくちゃね桜
 

 

 

 
寒い朝 めいの寄り添いがうれしい時間
必ずお尻を向けてくるのは何故?
 
 
 
 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m