ねこ月間 添い寝への道・・・朝晩の日課 | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

りんがまだ一緒にいたころは

ずっとベッタリと添い寝してましたが

 

そんな姿を遠くからずっと見ていたからか

めいは一人になってもその気は全くなく

 

それでも少しずつ添い寝へと

近づいているのではと

ブログに書いたのが去年の春チューリップ

 

 

 

 

そこからほとんど進展はないのですが

朝晩 必ずと言ってもいいくらい

お布団にやってきてふみちゅぱするのが

めいの日課になっています猫

 

 
めいは我が家に来たころから
自分の尻尾を吸いながらフミフミしますハート

 

 
ひたすらチュパチュパと・・・ハート

 

 
尻尾の先はビチョビチョ気づき

 

 
満足すると去っていきますが
この時間が何とも言えない幸福感で満ちます照れ

 

 
仕事柄 深夜終電で帰宅する娘
夜中に夕食を食べている娘と話していると
にゃあ~とお迎えに来ます
「そろそろ寝る時間ですよ~!」って
感じなのかなにっこり
 
image
 
お布団へ入ると横にきてふみちゅぱニコニコ
 
image
 
お布団へは入ってくれないので
寒いけれど終わるまで我慢我慢ニヤリ
もちろん終わると「さらば!」と・・・
 
最近は朝までクッションで寝てる感じですzzz
 
 
今朝も目覚ましと共にやってきて
 
image
 
後ろ向き モフモフの丸い背中
めいのぬくもりを感じながら目を覚ます
 
image
 
思わず ねこ吸いしてしまう背中
 
添い寝はなくても
こんな時間がずっと続きますように・・・
 
 
 
今日も寒い
皆さま暖かくしてお過ごしください
 
 
 
 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m