久しぶりの緊急地震速報と南海トラフ | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

日が落ちたころ 綺麗な月を見つけました

 

image

 

今日が満月だったみたい

 

寒いのだけれどとても綺麗で

いつまでも見つめていたい感じの月満月

 

今年お初の満月ですが

満月か新月の前後に地震が起きやすいって

聞いたことがあります

 

月や太陽の引力が

地球のひずみを加速させるって噂

たんなる噂なのだけど・・・と 

月を見て思っていたのが昨日の夕方5時過ぎ

 

 

 

それなのに 昨夜10時前 

まさかのTVで緊急地震速報が鳴る気づき

地震自体は九州が震源だったので

スマホは鳴りませんでしたが

 

めいは 久しぶりの音にビビるガーン

緊張が走る・・・

 

image

 

固まっています

 

 

MAY地方は揺れることはなかったので

「大丈夫だよ~」の声で安堵した?

 

image

 

ちょっと安心したお顔してますねニコニコ

 

 

でも怖かったね

何度もあった去年の夏の揺れを思い出した汗うさぎ

 

 

南海トラフ地震とは

関係はないとの発表がありましたが

夕べの地震から日向灘では

まだ小さな揺れが続いているようです

 

 

今回の震源は日向灘

 

昨年の夏を思い出す

去年は夏の日向灘地震から始まり

そこから神奈川の中心が揺れだした

 

 

ブログに書いていたのは

 

 

 

この次に 愛媛、兵庫ときたら

「すずめの戸締まり」と一緒

 

また日本の下で「ミミズ」が

暴れているのだろうか

 

ちなみに

深夜2時近くに愛媛で揺れたみたい汗うさぎ

 

今回はそんなことありませんように・・・

注意するには越したことはないので

いつか来るであろう地震には備えないとね

 

揺れた地方の皆様

しばらくはお気をつけてお過ごしください

 

我が家は

なーんにもしてないのだけれど・・・

 

 

 

今日は福生の叔母の家に行ってきます

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m