2024秋母娘旅 ⑥3日目・寺猫ちゃんと最後のご飯 | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

12月11日から13日まで京都母娘旅行新幹線前

1週間前のことなのに

もうずっと前のことだったような

懐かしい楽しかった思い出ばかりですニコニコ

 

京都というのはやはり特別な場所気づき

 

大人になってから知る京都は

本当に素敵な場所であこがれの地

たくさんの歴史が知れて

昔と変わらない歴史ある場所に

自分がその同じ場所にいるのが

幸せだと感じられるニコニコ

 

 

昨日のブログでも

ちらりとご紹介した寺猫ちゃん黒猫しっぽ黒猫あたま黒猫しっぽ黒猫あたま

 

寺猫ちゃんに出会ったのは「養源院」

 

image

 

猫雑誌の表紙みたいな猫ちゃんショット

 

お寺には猫ちゃんが似合う黒猫あたま神社

 

image

 

寺猫ちゃんに出会えたのは

養源院の門の中と外

お耳カットしたお寺猫ちゃんのようです

 

image

 

三毛ちゃんと黒猫3匹三毛猫黒猫黒猫黒猫

 

image

 

image

 

猫不足だったMAY母娘の

目の前に現れた可愛い子ちゃんたち三毛猫黒猫

 

しばらくの時間 戯れタイム

癒されました~照れ照れ

 

そして めいに会いたくなった~

 

 

 

猪の目のハートが可愛いお茶屋さんお茶

 

image

 

「清水一芳園」

よく歩いたのでティータイムお茶

 

image

 

自家製抹茶ティラミス

 

image

 

お抹茶と大仏餅

 

暑い時期なら抹茶かき氷とか

抹茶パフェとか食べてみたかったけれど

この日はちょっと寒かった

 

最後の京都にふさわしいお茶の時間お茶お茶

 

 

祇園方面までお散歩ショッピングをして

京都駅まで戻り新幹線の前に

お気に入りの黒七味屋さんで早めの夕飯

 

image

 

和風担担麺と牛すきうどん

 

今回の京都旅

関西風すき焼きも食べたかったのですが

実現できず・・・でしたので牛すき

美味しかった

 

こちらの黒七味はおすすめです!

我が家には詰め替えを購入

 

image

 

帰宅も途中駅を知らないまま新横浜zzzニヤリ

3日間毎日よく歩いた

 

 

めい不足 チャージ中・・・

 

image

 

帰宅してから1週間ですが

帰宅後以来 ママのそばにいるめいです

 

image

 

ちょっと寂しかったね~

これからはずっと一緒だよ

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m