両ひざの経過観察に病院へ | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

昨年10月に痛めた左膝

前にも怪我して軟骨減っているのもあり

結果的に

「変形性膝関節症」の診断が出ている

 

 

 

 

右膝は「ベーカー嚢腫」と診断されており

昨年末には手術を・・・

まで話が進んだのですが

 

喘息により延期したところ

なんとか治まって経過観察

 

 

久しぶりの大きい病院

かかりつけの整形外科へ病院

 

 
左膝は時々痛みが出て
湿布と痛み止めでごまかしつつ生活
 

ちょっと痛みが出ていて薬もないので

久しぶりに診てもらうことに・・・

 

 

左膝はこのまま湿布と痛み止め

それでも痛ければヒアルロン酸の注射

 

こちらの大きい病院では

定期的に膝に注射をすることはできないので

かかりつけの町医者で とのこと

 

この日は左膝に打っていただきました

 

 

左膝 痛み止めも注射も効かなくなれば

あとは人工関節手術かな と

 

痛いのは治まるけれど

リハビリが大変だと言ってました

 

 

 

右膝の嚢腫は一時期パンパンになって

痛かったこともあったのですが

 

袋内の水分が減ったようで大丈夫

 

多分 水を抜くと余計に溜まってしまう

悪循環が生まれるのかもしれない

 

膝裏パンパンになったところで

また抜きましょうとのこと

 

 
9月も半ばすぎたのに真夏の陽気晴れ
いつになったら秋が来るのでしょう?

 

 
診察終了後 車に戻ると40度って出てた
暑い 暑すぎる
溶けてしまいそう

 

左膝の飲み薬と湿布を処方していただいて
しばらくはこれで過ごせそうです
 
 
 
帰宅すると

桶で寝ているまん丸めい

 

 

丸い後頭部

可愛いなぁ~照れ

 

 
こんなに暑い日はお家で過ごすのが一番
読書 没頭します本
 
楽しい連休をお過ごしください
 
 
 
 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m