アメリカ国籍82歳叔母の話 カルピス | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

来週の誕生日で83歳を迎える叔母気づき

 

アメリカ人と結婚し

アメリカで40年近く暮らした叔母

 

現在は横田基地外の

アメリカンビレッジに住んでいます

ご主人は動けなくなってしまったので

日本の老人介護施設に入居

 

 

二人の息子たちは現在は日本を離れ 

それぞれニューヨークとフィリピンに

住んでいます

 

 

フィリピンにいる息子さんが昨日から

叔母の誕生日に合わせて帰国中

 

帰国してもいろいろ多忙なようでうが

都合がつけばまた会えるかな

 

 

 

 

 

叔母の最近の趣味の布ぞうり

 

image

 

フィリピンに持って行って売るらしい

ほんとかいな?

 

アメリカ人って自由でいい爆  笑爆  笑

 

 

 

先週 

福生に住む叔母に会いに行ってきました

 

image

 

この日のランチは

最近お気に入りだというセブンのカレーパン

 

炊き立てのトウモロコシご飯

叔母の息子さんの大好物のポテトサラダ

 

叔母らしいランチで美味しかったですハート

 

 

 

その話の中で出てきた衝撃的な話を

 

 

冷たいものを飲みましょうか・・・と

出してくれたのが「カルピス」

 

 

アメリカにもカルピスはあるそうで・・・

 

でも アメリカでは

カルピスの事をカルピコと呼ぶらしい

 

image

 

何だか可愛い名前

 

 

アメリカでカルピスなどと言ったら

ビックリされるか爆笑されるのよ気づき

 

 

Calpisと発音すると

アメリカ人には Cow Piss  と聞こえるから

 

Cow Piss 「 牛のおしっこ」

 

 

 

うっそ~と 叔母の家で大爆笑

 

 

帰宅して調べてみる

calpiko

 

image

 

欲しかったら

基地のスーパーで買ってきてあげるけど

中身は一緒よ!って爆  笑

 

 

アメリカ人はカルピスやヤクルトなど

口の中にどろっと残るような乳製品は

あまり好まないのだけどね 

とも言ってました

 

 

image

 

我が家のカルピスは昔から濃縮タイプ

 

飲むたびに この話 

思い出してしまいそう爆  笑爆  笑

 

 

 

 

本日は連休最終日 ゆっくりしましょ

 

image

 

良い休日を。。。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m