暑すぎて熱中症になりかけたりして
出かけるのもままならず
約1か月ぶりになってしまった叔母の家訪問
叔母が始めた布ぞうりの成果拝見と
久しぶりの叔母のお手製ランチ
おしゃべりのうず
充実した時間を過ごしてきました

この日の叔母のお手製ランチは
レンチンハンバーグと
自家製バジルペーストのスパゲティ
サラダ
いつも通りのおしゃれランチ

ポリ袋に材料を入れて 手で揉んで
チンしただけというハンバーグ
柔らかく美味しかったですよ

レシピを教わったので
今度作ってみようと思います
叔母の布ぞうり作りは
かなり慣れてきたようで
まだまだ上手には作れなくてと言いながら
見せてくれたぞうりの数に驚いた

最初の作品は1週間以上かかったけれど
今は1日で作れるまでになったとか・・・
ついつい根を詰めてしまい
夕飯がコンビニになってしまうなどと・・・
冗談で言っていた叔母ブランドの話
今フィリピンにいる息子さんが乗り気になり
フィリピンで売るのもいいかも・・・
なんて言い始めたとか

発想がやっぱりアメリカ人

そんなこともあり
とても張り切っています

実現したらすごいわねぇ~



この日はザーザー雨

叔母の家の前のフェンスの向こうはアメリカ
横田基地内の家が点々とあり
時折 犬の散歩をしていたり
子供が遊んでいたりするのを見て
アメリカってこんな感じなのね!と思う

いつの間にか道路にこんな文字が・・・
『SLOW DOWN』
ここはアメリカ人の住むところで
日本じゃないような 不思議な感覚

叔母の家に向かう道すがら
車で横田基地の前を通るのですが
たまたまの信号待ちがあり福生の街をパチリ
日本じゃないみたい
映画の世界みたい
と、いつも車の中から思う
面白そうで入ってみたい!と
叔母に話したことがありましたが
行ったってつまらないわよ!と・・・却下
よーく見ると『信州松本民芸家具』の看板
何故ここに?
現在の地に来る前は
信州松本に住んでいたことがあり
松本民芸家具というのは本当に素敵で
とても庶民が手の出るお値段ではなかった
誰が買うのかな?兵隊さん?
今朝のめいは ここ
すぐ近くで寝ていてくれたようです
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m