コロナに罹患した1年前から不調続き | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

まだ6月中旬

いつもなら梅雨に入っている頃なのに

今年はすでに夏になっている

 

道端の紫陽花も色づき

今年は紫陽花の開花も早い感じです

 

image

 

公園に紫陽花を見に行かなくちゃあじさいあじさい

 

 

昨年の今頃はコロナに罹患してしまい

同時期に起こった叔母の鬱に近いような

不調が気になるものの

会いにも行くこともできず

心身ともに苦しくて大変だった

 

 

 

 

コロナから回復したものの

数か月 後遺症の咳に悩まされ 

咳と共に体力も減り これもまた大変で

 

その後の膝の疾患に怪我、視野欠損

と なんだか不遇続き

 

健康であることの大切さを感じています

 

 

 

先月から外出することが多かったせいか

最近また膝の痛みが出てくることがあり

湿布と薬でごまかしながら生活しています

 

ベーカー膿腫の方は

水が溜まっているもののそれほど気にならず

こちらは まだ大丈夫そうです

 

image

 

緑内障に加え 白内障もあるので

ここのところの日差しのまぶしさや

時たま飛蚊症もでてきたり

 

 

年齢とともにあちこちガタガタです

年を重ねていくうちに病院とも親密で

 

なんだか嫌ですね

 

来月には健康診断

今月中にがん検診

 

これ以上

悪いところが見つかりませんように・・・・

 

 

 

今日は土砂降りの雨

 

人生の大先輩の本を拝読

 

image

 

年を取ることに不安をかかえててますが

 

これからの人生の在り方 

たくさんもらえそうな気がします

 

 

 

image

 

今日はめいと ゆっくりしたいと思います

 

 

 

あ、コロナはまた全国的に

じわじわと増えてきているようです

 

変異株が

拡大してきている可能性もあるとのこと

 

死に至る怖い病気ではなくなりましたが

あの倦怠感は二度と体験したくない

 

暑い中 マスクはしたくないけれど

気をつけるに

越したことはないのかもしれません

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m