膝の痛みもかなり良くなったので
延期していたゴッホ展へ出かけてきました
SOMPO美術館
たしか、昔は東郷青児美術館として
開設されたのが前身よね
新宿駅からこんなにも近いところに
こんなにも素晴らしい美術館が
あったなんて
訪れていなかったのが
もったいなかった気がします
30年以上前に53億円で落札されたと
話題になった「ひまわり」
いつでも観られたのになぁ
しかも今回は
アイリスと並んで展示されています
想像していたよりも大きい絵画
アイリスは入院していた病院のお庭に
咲いていたといいますよね
日本の浮世絵の影響を受けているとも・・・
ひまわりもアイリスもずっと観ていられる♪
観たかった「ひまわり」
ゴッホは弟のテオに
14本のひまわりと手紙で伝えていますが
実際は15本あると言われていますね
今回はほとんどが写真OKだったので
家に帰って写真を広げて数えてみたら
本当に15本ありました
「青い花瓶に生けた花」
ゴッホにしてはカラフルなお花が多い作品
何となく惹かれた絵
ゴッホの描く花瓶も様々で
日本ぽいのや中国ぽいの
結構個性的なものが多く気になりました
平日だというのにかなり混雑でしたが
こちらのゴッホ展はおすすめです

今年の秋は
上野公園の様々な美術展に行きたいと
思っていたのですが
膝を痛めて 実現できずだったので
大満足な美術展でした

観覧後はランチしておしゃべり
久しぶりのおしゃべりも楽しかったです

明るいうちに帰宅のつもりが
お話弾んでしまって
ちょっと遅くなっちゃった

ごめんね めい
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m