築450年の古民家レストランへ | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

膝痛でお家生活が長くなっています

じっとしていて痛いことはなくなったので

少しずつ良くなってはきているはずにっこり

 

 

新宿で山梨ヌーボー買ってきてくれました

720ml 2本 重かったよね無気力

 

image

 

原茂のアジロンと蒼龍葡萄酒のデラ

 

蒼龍は先日訪れた

シャトーメルシャンのすぐ近くでしたシャンパン

ワイナリー巡りも楽しいですよラブラブ

 

お味はまた今度・・・シャンパンロゼワイン

 

 

 

なかなかアップできなかった写真を・・・

(単に忘れていたのですが汗うさぎ

 

先月初め 

やっと秋らしく気持ちのよい陽気の中

お友達と訪れたのは

「MOKICHI TRATTRIA @茅ヶ崎」

 

築450年の古民家を

移築してきたというレストラン

 

image

 

茅ヶ崎に唯一残る酒蔵

熊澤酒造さんが経営する人気のイタリアン

 

image

 

広いテラスもあり週末には

レストランウエディングも多いという

 

緑豊かで和と自然が一体となった

ため息が出るほど素敵な空間乙女のトキメキ

 

image

 

敷地内には今回訪れたイタリアンのほかに

和食店、マーケット、パン屋さん、カフェ

他にも酒造もあり日本酒や

出来立てのクラフトビールも飲めるとかシャンパン

 

image

 

お友達おすすめのギャラリー

 

ここは創業当時

酒樽や道具の修理製作を行う工房だった場所

 

だから「okeba・桶場」

というのだそうです

 

image

 

2階建てのギャラリー内は広く

小物から革製品、お皿など

どれもこれも素敵でずっと見ていたくなる

 

欲しいなぁ~と思うけれど

でも お財布には優しくないのよねショボーン

 

アーチストさん手作りの

1点ものばかりだから仕方ないか

 

image

 

訪れていた人たちが

写真を撮っていたので真似してみたカメラ

 

木漏れ日が素敵キラキラ

 

image

 

ザクロがなっていた

子供の頃は隣の庭になっていたなぁ

 

隣は 牧野信一が住んでいた家

彼も見たかな ザクロ

 

今の子供たちは

ザクロ自体も知らない気がする

スーパーで見かけることもないし・・・

 

 

熊沢酒造さんは日本酒やジンもつくっており

明治から続く

湘南唯一の最期の蔵元なんだそうです

 

アルコールがNGな2人で訪れたので

味わうことはできませんでしたが

気になる方は是非 訪れてみてください

 

 

ランチの様子は また後日ハート

 

 

 

 

image

 

この奥に素敵な空間が広がっています

 

週末はかなり混雑しているようですが・・・

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m